PR

クナイプのバスミルクをレビュー|自宅で手軽に泡風呂と贅沢気分

スポンサーリンク

私はある意味クナイプ信者なのですが「さすがにこれは…」と思って敬遠していたシリーズがあります。それがこちらのクナイプ バスミルクシリーズです。

 

これまでのベーシックな花の香りという無難な仕上がりではなく、〇〇+ミルクというカタチで攻めているフレーバーに驚かされるという人も少なくないのでは?

 

保湿に特化したオイルが使用されているので、乾燥肌に悩んでいるという方には特におすすめしたいシリーズと言ってもいいでしょう。

今回はクナイプのバスミルクシリーズをご紹介します。

クナイプ バスミルク 概要

  • うっとりするほど贅沢な香り
  • 天然植物オイル配合で全身潤いケア
  • 泡風呂としても使える2WAY入浴剤

一見するとボディーソープのような入浴剤で、これを浴槽に入れてからシャワーを当てたり、あるいは浴槽に備え付けの蛇口でお湯を貯めている際中にバスミルクを投入することで、贅沢な香りと泡が広がります。

 

シアバター、マルーラオイル、アルガンオイルなどの天然植物オイルが使われていることにより、乾燥肌に対する保湿効果に期待できるでしょう。

 

オーソドックスなコットンミルク、特に甘めなアプリコットミルク、ちょっと冒険心がくすぐられるイチジクミルク…。それぞれに良さがあります。

ぜひ、貴方だけの贅沢バスタイムをお楽しみください。

 

香り別の感想・レビュー

コットンミルクの香り

私にとって本製品がバスミルク初体験です。

普通の入浴剤だと思って購入し、いざお風呂に入れようとした時、手応えがムニュムニュすることに気付いて「まさか液体!?」となりました。

 

中身はシャンプーやリンスにも似たドロドロの液体が入っています。封を開けた時点でコットンミルクの香り?ミルキーっぽさを感じさせるボディソープにも似た香りが広がりました。

かなりドロドロしていて逆さまにしただけでは落ちてこないので、端から折ったりして絞り出すことが必要です。

 

ちなみに浴槽に対してバスミルクの量が少なく感じましたが、通常の入浴剤と同様に200L前後のお湯に対応している内容量とのことでした。

入浴する前に泡立てるか、十分にかき混ぜないとミルクが底に沈んだままになっている可能性があるので注意しましょう。

 

見た目的には少し青っぽいというかエメラルドグリーンのような感じです。通常のお湯と比べると「シャボンっぽい香りがして、気持ち少しだけトロっとしてるかな?」という印象を受けました。

 

そして特筆すべきは「シャワーを当てると泡立つので、バブルバスを楽しめる」という点です。ちょっとしたセレブ気分が味わえます。

 

香りはほのかに優しいミルクの香りで、ミルキータイプのボディソープの香りと思って差し支えないでしょう。にごりタイプというわけではありませんが、泡立つという特性上、追い炊きをするのはあまり好ましくない気がします。

 

肌に潤いと柔らかさを与えてくれるとのことでしたが、ただの1回の使用では実感できるほどのものではなく…。しかし通常の入浴剤と比べると保湿効果だったり、肌をスベスベにする効果は高そうな気がしました。

いわゆるにごりタイプの入浴剤で得られそうな嬉しい効果は期待できそうです。香りも無難で、この香りが嫌いだという人はいないでしょう。

手軽にバブルバスを楽しみたいという人にもおすすめします。

 

アプリコットミルクの香り

お湯の色や質感、泡立ちやすさについては前項で紹介したコットンミルクと大差ありません。

アプリコットミルクの香りは非常にフルーティーで、まさにキャッチコピーにもあるような「甘酸っぱくジューシー」というイメージにぴったりでした。

 

私の拙い語彙力を総動員して例えるのであれば、フルーツミックス系のガムの香りという感じでしょうか。…例えは悪いですが、意外と悪くないです(さすがのクナイプ)。

フルーツミックス味のハイチュウやぷっちょがあれば、これに近い香りになるんじゃないかなぁという印象の甘酸っぱい香りです。

 

しかし当然ながらベタ付いたりということはありませんし、よほど甘めの香りが嫌いだという人でもない限りは不快にならないと思います。個人的には良い匂いだと思いました。

湯上がり後は割と強く残り香がありますが、甘ったるい感じはないです。

 

イチジクミルクの香り

イチジクミルクと言われるとピンとこないという方が多いかと思います。

私の素直な感想としては「ブドウやベリー系のガムを噛んでいる人が近くにいる時の香り」という印象を受けました。

そういう表現を真に受けるとあまり良いイメージが湧かないかもしれませんが、これはこれで大アリです。

 

これまでに試してきたバスミルクは、全て色味・泡立ち度合いが一緒です。恐らく見た目では判断できないと思います。

ただ、香りに大きく特徴が現れているので、お好きな香りを選ぶと良いでしょう。

 

こちらもアプリコットミルクの時と一緒で残り香がやや強めですが、甘ったるい不快なにおいが残るのではなく、ミルキーな石鹸系の香りが残るように感じました。

 

クナイプ バスミルク おすすめランキング

  1. コットンミルク
  2. アプリコットミルク
  3. イチジクミルク

個人的におすすめしたいのは上記の順位です。

アプリコットミルクとイチジクミルクに関しては甲乙つけがたく、気分によっては順位が入れ替わるというような微妙なラインですね。

 

1位にしたコットンミルクは、1番オーソドックスで「この香りが苦手だという人はいないだろう」という意味で、人にはおすすめしやすいように思います。

良く言えば無難、悪く言えば面白みがないという感じですが、ミルキータイプのボディーソープに近い雰囲気があるので、万人受けするのは間違いないでしょう。

 

他の香りは良くも悪くも甘さが気になったり、人によっては「ガムを連想するほどのレベル」なので、逆に落ち着かないかもしれません。

泡立ちやすさなどは香りによって差が見られませんでしたし、湯上り後の保湿も全てしっとりして優秀な部類だと思うので、香りで好きなものを選ぶという感じで問題ないはずです。

 

使用する上での注意点

お風呂を沸かしてから入浴前にバスミルクを投入するという場合、泡風呂を楽しもうと思ったらシャワーを当てることになりますが、結構な時間当てていないと泡風呂を堪能できるレベルにはなりません

 

泡立つのは割と早いものの、サッとシャワーを当てただけでは表面が泡で覆われる程度ですから、本気の泡風呂を堪能しようと思ったら「蛇口でお湯を落とし込んでいる際中に、既にバスミルクを投入する」ということが必要になるでしょう。

 

私の場合はシャワーを当てるだけに留まりましたが、もし蛇口で落とし込みながら泡立てる方法を選択する場合は、泡立ちすぎて浴室中が泡だらけにならないように注意しなくてはならないかも…(そこまでのレベルで泡立つかどうかはやってみないと分かりませんが)。

 

最後に

本製品の真骨頂は「がっつり泡立ててバブルバスを楽しむとき」だと思います。

そのためにはバスミルクを入れたお風呂にシャワーを当てることが必要なので、全て段取ってから入浴するといいでしょう(本気で泡立てたいのであれば、結構な時間が必要です)。

個人的にはバブルバス&バスミルクが初体験でしたので、すごく新鮮な気持ちで楽しむことができました。

ちょっとした贅沢に、甘い香りと泡に包まれたいという方はぜひお試しください。

 

関連記事おすすめ入浴剤!クナイプのバスソルトでランキングを組んでみた

KNEIPP
スポンサーリンク
シェアする
入浴剤.com